2013年12月14日

iPSから腎組織=立体構造、世界初―熊本大・・・実は捨てる予定だった

iPSから腎組織=立体構造、世界初―熊本大
   ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131213-00000010-jij-sctch

実は、実験的には失敗したと思い、捨てる予定だった細胞を念のため、と確認したら、腎臓組織ができたらしい。

世の中、そんなもんです。
   ↓
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news/20131213-OYT8T01486.htm
posted by ホーライ at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 行政科学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。