父も「要介護度2」。
ローソンは、介護が必要な高齢者を支援するコンビニの展開を始める。
介護事業者と提携し、ケアマネジャーが常駐して介護サービスを紹介したり、生活相談にのったりする。
超高齢化が進むのに対応し、新たなサービスで客を増やす狙いだ。
これから、ますます、高齢化が進み、介護が必要な方は増える。
さらに核家族化も進み、親を介護する子どもが減る。
そもそもが、少子化だ。
子どもにも親を介護できない理由がある。
使える介護サービスが増えてくれるのはありがたい。
しっかりとした理念を持った介護サービスが増えることを期待したい。
(本当は、可能なら、子どもだって、親の介護をしたい、という人もいるのだ。)
【関連する記事】