2014年08月09日

ヒロシマとナガサキから69年。

あの時、産まれた赤ちゃんも70歳になろうとしている。

人類はヒロシマとナガサキから何も学んでいないようだ。

原爆を使ってなかったとしても空爆だって「殺人」だ。

人種、宗教、政治、経済、世の中は複雑になり、科学は発達したけれど、人類だけは20万年前から何も変化していない。

泥沼から抜け出せずにいる。

各国の国民の声は知らないが、人類のひとりひとりに聞けば、答えは決まっている。「戦争は反対」なのだ。

国家って、何だろう?


posted by ホーライ at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 愚かな戦争 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月29日

ガザ攻撃で死亡の妊婦から赤ちゃんを摘出

医師らが緊急帝王切開で母親のお腹から小さな命を慎重に取り出した時、妊婦は既に死後1時間が経過していた。

パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)中心部のデイルアルバラ(Deir al-Balah)にある自宅がイスラエル軍の戦車からの砲撃を受けて全壊した時、シャイマ・シーク・カナン(Shayma al-Sheikh Qanan)さん(23)は妊娠8か月だった。

がれきの下敷きとなったシャイマさんは、1時間後に救援隊員らに助け出された時には既に重体となっていた。

地元ラジオ局記者の夫も重傷を負った。

 

シャイマさんが搬送されたデイルアルバラの病院の医師は、「25日午前3時ごろ起きたイスラエルの砲撃の後、彼女は搬送されてきた」と語った。

「蘇生を試みたが、搬送途中で既に息を引き取っていた」という。

 
だが医師らは、シャイマさんの腹部に動きがあることに気づき、直ちに帝王切開手術を実施。

胎内の赤ちゃんを救い出した。女の子だった赤ちゃんには、亡くなった母親と同じ名前が付けられた。


ひとりの人間は人間を救い。

ひとりの人間は人間を殺す。


宗教と国境の狭間で子どもたちはハエにまとわりつかれながら、栄養失調のお腹を膨らませている。

殺す人間にも子どもがいるだろうに。

posted by ホーライ at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 愚かな戦争 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。